現状・条件
iPhone の Wallet 登録済みのカードでトライ
▼ iPhone の Wallet に登録しているクレジットカードで Suica アプリのチャージを試して見ましたが、NG でした。
※ 以下は記録として、やり方を残して置きます。
Suica 画面 をタッチして「チャージ」ボタンをクリック。


▼ ¥1,000円を選択して「追加する」ボタンをクリック。
すると、
App 内で Apple Pay を利用できるカードがありません。対応したカードを追加してから、やり直してください。
と、 ポップアップ出る。
そこで「カードを追加」ボタンをクリックして進めても、”Suica” ではQUICPay は使用できません。Suica で使用可能な他のカードを追加してください。と表示され、結果的には NG になる。


Suica アプリでクレジットカードを登録する
JR 東日本の Suica アプリの FAQ に下記の内容を見つけました。
Apple Pay ( Wallet ) に設定したクレジットカードのうち、日本国内発行の VISA ブランドについては、Apple Pay の仕様により Suica への入金 ( チャージ ) やチケット購入のためにはご利用いただけません。
Suica アプリのFAQ より
このため、Apple Pay ( Wallet ) に設定したクレジットカードが全て日本国内発行の VISA ブランドの場合、Apple Pay での決済を選択した際に「利用可能なカードがない」と認識されます。
これらのクレジットカード ( 日本国内発行の VISA ブランド ) は、Suica アプリケーションの会員情報に登録いただくことで、入金 ( チャージ ) やチケット購入等にご利用いただけます。
iPhoneの Suica アプリ を設置します。設置が完了したら、アプリを起動して「会員登録」を済ませてください。
Suica アプリを起動してから、
▼「入金(チャージ)」ボタンをクリックします。
▼「クレジットカードを登録」をクリックします。( Apple Pay ボタンは失敗します )


▼「カード番号(半角)」、「カード有効期限(半角)」を入力して「次へ」ボタンをクリックします。▼「セキュリティコード(半角)」を入力して「次へ」ボタンをクリックします。


▼「クレジットカード情報登録確認」画面で入力した内容を確認の上、「登録する」ボタンをクリックしてください。
▼ クレジットカード情報の登録が完了しました。と表示されたら「TOP」リンクをクリックします。


Suica アプリに登録したカードでチャージを行う
すると、▼ のように VISA カード情報 が表示されます。

▲ その VISA カード リンクをクリックするとそのままチャージされますので、入金(チャージ) 金額を再度確認してから、リンクをクリックしましょう!
登録クレジットカード情報を変更する
※ 以下はクレジットカードが登録してあるが、そのカードを変更したい場合の情報です。
▼ Suica アプリを起動して、画面上の Suica カード をクリックします。
「チケット購入・Suica管理」リンクをクリックします。
「SUICA管理 → 登録クレジットカード情報変更」リンクをクリックします。



以下は、クレジットカード登録手順と同じです。新しいカード情報を入力して変更してください。
現金でチャージするには
駅に設置されているピンク色の置くだけでチャージできる機械で iPhone 端末を置いたまま現金チャージ出来ます。
Suica の場合、スマホをそのまま改札口にかざすだけで出入りできますので、使い心地がすごく良いと思います。
コメント